今月の魔法の壁紙 無料プレゼント!

9月9日 重陽の節句。楽しみ方と開運のポイント

99日は、「重陽の節句」
別名「菊の節句」
です。

33日の桃の節句、55日の端午の節句、77日の七夕の節句などは有名ですが、99日の重陽の節句はあまり聞いたことないという人も多いのではないでしょうか。

そこで数秘的にもスピリチュアル的にも重要な意味を持つ重陽の節句について、イラストでわかりやすく解説します♪

 

CONTENTS

重陽の節句の意味とは?

古来、奇数は縁起の良い陽数、偶数は縁起の悪い陰数と考え、その奇数が連なる日をお祝いしたのが五節句の始まりだそう。

中でも一番大きな陽数(9)が重なる99を、陽が重なることから「重陽の節句」と定め、不老長寿や繁栄を願う行事をしてきました。

陽の極が2つ重なることからたいへんめでたい日とされていたそうですよ!

AZ
えっ!ちょっと待って。偶数って縁起悪いの?

重陽の節句をスピリチュアルな意味・数秘で読むと

9」という数字は、一桁の中で最大の数。
意味するところも、完成、総まとめ、宇宙などその大きさを物語っています。

奇数(陽数)の中でも最大である9が2つ重なるということは、かなり陽のエネルギーが強くなる日!ってことですね。

偶数って縁起が悪いの?

日本では、ご存じの通り「奇数が吉」とされて好まれていますが、中国では逆に「偶数が吉」とされているんです。

それでは数秘術の考え方では・・・?

数秘術では、数字に優劣・吉凶はないと考えます!

奇数(陽数)・・・男性性・能動的
偶数(陰数)・・・女性性・受容的

つまりこの日は極陽(男性性)に偏るので
陰のエネルギー(女性性)を取り込み、バランスを取りましょう。

という意味だと捉えています♪

 

現代らしく、重陽の節句を楽しむ。

菊の節句とも呼ばれるこの日。

菊は不老長寿の象徴として尊ばれ、この日に菊を飾って鑑賞したり、お酒に菊の花びらを浮かべて飲んだりする風習がありました。

では現代の私たちが重陽の節句を楽しむなら?

楽しみながら開運できる過ごし方をご紹介します♪

 

重陽の節句のオススメの過ごし方

菊のお花を浮かべて…「菊湯」で浄化する

何はともあれ菊湯が一番!花では夏の疲れが出てくる季節の変わり目。菊湯にゆっくりつかって疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。

生の花びらを浮かべてもいいし、ナチュラル派さんなら、キク科の植物である「カモミール」の乾燥ハーブを不織布に包んでお風呂に入れても素敵。

もっと手軽に楽しむならバスソルト!カモミールの香りと塩の浄化効果で最強!クナイプはいろんな香りを愛用しています。

カモミールでお肌と心のケア♪

カモミールのお化粧水で肌をケア。眠る前にアロマディフューザーを焚いたり、枕元に数的たらすのもオススメです♪

お部屋に菊の花を飾る。

菊の花は浄化作用のある霊力の高い花。
だけど、お供えの花感がある…!?

いえいえ、プロにアレンジしてもらったらこんなに素敵になります!

まるくて可愛いピンポンマムを入れて、リビングにも馴染む秋のアレンジで菊がこんなに素敵に。

徳島市内のフラワーショップ、Flower works PemkのChizumiさんにアレンジしてもらいました♪今週末のテーブルアレンジにもぜひ菊を取り入れてみて。

菊を食べる、飲む!

「食用菊」を使ってサラダやおひたしをつくって食べたり、中国茶の一種である「菊花茶」を楽しんでもいいですね。美しい!

created by Rinker
台湾茶専門店 台湾茶工房

お手軽なら、ティーパックのカモミールティもオススメです。
私はこのハーブティでカモミルクを作るのが大好き♪

まとめ

いかがでしたか?

重陽の節句の楽しみ方と開運のポイントをお伝えしました。

菊は薬効にすぐれ、昔から高い霊力があるとされた花。99日はそんな菊のパワーを活用して、身も心も空間もしっかりと浄化!

9月は最強の開運月。エネルギーアップしていきましょう!

https://atozworld.love/september_fortune/

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
CONTENTS
閉じる