旅する占い師のAZ(@az.momoharu)です。
7月も終盤に入りました。今月を機に、新しい時代の流れを感じて何かを選択したり、行動を始めた方も多いことでしょう…!
そんな今日は
13の月の暦でいう「時間を外した日」。
どんな日なのか詳しく解説していきますね。
7月25日「時間を外した日」とは
13の月の暦(現代マヤ暦)では、1年365日を13か月の周期・1カ月を28日とします。
28日×13か月は364日。
私たちが普段使っているグレゴリオ歴では1年は365日なので、1日余る。というわけです。そこで毎年、西暦の7月25日に当たる日を
「時間を外した日」
とし、銀河の自由の日・時間から解放された日として特別な日にしているそう。
つまり前日の7月24日が「大晦日」そして7月26日が 「元旦」にあたるというわけです。

今日は仕事や時間に追われる生活から解放されて、ぼーっとする時間を持ってみてはいかがでしょうか?
もちろん今日じゃなくてもOK。
8月の流れへと移行する今、環境、仕事、しがらみなども一旦置いて、時間を忘れる時間を1分でもいいので過ごしてみてくださいね。
本音がごまかせない令和時代
7月もあと1週間。
運勢を振り返ってみていかがでしたか?
やはり上半期と下半期の区切りとなるような、転機の月だったのではないかと思います。
https://atozworld.love/fortune_2019july/
特に、7月17日(部分月食)を過ぎたあたりから私たちの意識だけでなく、社会そのもの・現実がどんどん動き始めています。
見えるものと見えないものの間の壁がどんどん取り払われて嘘、偽りが隠せない、本音がごまかせない現象が社会でも起き始めていますよね。
この流れは来月も続いていくでしょう。
人間も次のステージへ向かう時。
https://atozworld.love/destruction-and-creation/
すでに2万PVくらい検索されております。



身のまわりの物が壊れたり、
体調もこれまでのような無理がきかなくなっている方も多いはず…。
それは自分のエネルギーが変わり始めて
「今までの自分を超えて、新しいステージへ行く」サインです!
時代は、令和のネクストステージへの本格移行が始まっています。
私たちは、この地球の中で環境に左右されながら生かされているもの。宇宙の流れとともに
私たち人間も、次へ向かう時なのですね。
明日、7月26日が銀河の「元旦」ならば、あなたはどんな宣言をしますか?
LINE@で最新情報が届きます!
AtoZ WORLD!では、数秘術・旅を通して
旅する占い師&アーティストのAZが旅先から自分らしく生きる方法を発信中!
クリエイティブ&スピリチュアルな新時代の情報をお届けします!
それではまた会いましょう!