旅する占い師&アーティストのAZ(@az.momoharu)です。
場所にとらわれずに働くノマドワーカーとして生きています。
まだまだ実態がよく分からないノマドワーカー。(笑)特に女子はまだまだ少ない気もします。
・旅しながら占い師って、どんな風に仕事するの?
・道具は何を使っているの?
その辺りをよく聞かれるので、
実際に使っている愛用品をまとめてみました!
そんな方の参考にもなれば嬉しいです。
ノマドワーカーのライフスタイルとは?
ノマドワーカー=移動することを前提としているので、荷物を少なめにすることは必須です。まずはそんな私の自己紹介もしておきます!
徳島・神奈川の二拠点を中心に、
国内海外問わず旅しながらノマド仕事をしています。
詳しいプロフィールはこちらもどうぞ!
https://atozworld.love/profile/
最近は、カフェでノマドする方も増えていると思います。仕事に欠かせないガジェットアイテムから占い師ならではの持ち物まで本当に使えるものを厳選していますので、アイテム選びの参考になれば嬉しいです。
2018.2現在の私の持ち物、カバンの中身はこんな感じ!
もし1泊するとしたら、
これにバスタイム用のポーチ+着替えが追加されるくらいです。
普段は拠点の徳島にいることが多いですが、
それでも家ではなく、外で仕事をすることが多いです。(すぐ飽きてしまうので)
ノマド仕事をする場所はカフェ、コワーキングスペース、ホテルなど。その日の気分で決めます。私の実際のスケジュールはこちらの記事もご覧ください!
持ち物(パソコン・ガジェット編)
Mac Book air
Mac Book air 13inch
これがないと始まりません!主にブログを書く・書類作成・画像制作用です。
iPadpro&Apple Pencil
絵を描いたり、写真に文字を書き込むので、この2つは欠かせません!
絵を描くだけでなく、最近は、イベントなどでのプチ鑑定は全てiPad&ApplePencilで行なっています。デジタルカルテを作ってその場でAirDropで送信!圧倒的に早いです。
ipadProだけで~と思ったのですが、やはりMacbookの使いやすさにはかなわなかったので、現状は両方持ち歩いてます。(重)
いずれこの2つが統合することを願っています…
モバイルバッテリー
Anker PowerCore Fusion 5000です。
これは私にとって欠かせない…!
太鼓判アイテムです。
このまま電源コンセントに差せるので、もし充電残量がなくなっても大丈夫!
iPhoneとiPadの両方を充電することができますよ。
iPhone(SIMフリー)
Iphoneは6plusです。
ちなみに、昨年チェンマイ行きをきっかけにSIMフリーにしました。
キャリアはLINEモバイル
元々、某大手キャリアだったのですが、
ノマドをしてるとうっかりギガを使いすぎて毎月の請求が2〜3万とかになってました…
LINEモバイルになってから
0が1個減って死ぬほど快適になったので、SIMフリースマホを全力でお勧めします…!!
SNSを使いまくる私にとって神スマホです(笑)
コスメポーチ
移動が多いので、あまり持ち歩きませんが
欠かせないのがCHANELの赤リップ。
持ちが良いのと、どうしてもノマドをしてると顔が薄くなるので(私だけ?w)
香水
武蔵野ワークスの香水。
香水、アロマ、練り香水など何かしら香りアイテムは持ち歩きます。今は武蔵野ワークスにはまってます!
ハンドクリームは、SABONとジュリークを気分で使い分けています。
手帳
Timeless Editionの月と自然の手帳を使っています!
使い始めて2年目!
シンプルで使いやすいのと、月と星のサイクルがよくわかるのでお気に入りです。ガジェット好きですが、やはり手で書くことは大事。
私のバケットリストもこの中に収めています♫
https://atozworld.love/bucketlistazversion/
占い・セッションに使うアイテム
ペンデュラムはダウジングに使用します!
使った後は、ホワイトセージで浄化することも欠かしません。
金色のバラ窓のカードは、ペンデュラムとセットで持ち歩いてます。
このエナジーカード、特に意味はないのですが…(笑)
幾何学を見ていると落ち着きます。
このシリーズは生命の樹やフラワーオブライフもあるので、ピンと来たモチーフがあれば購入してみては?
使っているバッグ
この2つを併用しています!泊まりの場合は2個持ちにしてますね!
カジュアルに行きたい日はリュックです。
[ハロルル] TATE/オールディ バックパック
PC専用のポケットが背中側についているのが嬉しい!PCから充電器まで、それぞれ収納に適したポケットがあるのでノマドに使いやすい形になってると思います。海外に行くときはリュックはもはや欠かせない。
そしてもう1つは
リュックはカジュアルすぎる…という女性に圧倒的にオススメです!
そもそもマザーズバッグとして作られたので、トート型なのにパソコンから資料から着替えまで!!(笑)全部入るし、肩紐の幅が広いので圧倒的に肩が痛くならないんです。
すごく考えられてるー!涙
今回の荷物一覧も全部余裕で入るのでビビります!いろんなカラーを使い続けて、私はすでに3代目です(笑)
ちなみにモデルもさせて頂いてます!爆
ノマド女子がこれから欲しいもの
AirPods
Amazonのほしいものリストにこれから欲しいものはまとめています。
ご支援してくれる方、圧倒的に募集しています!!(笑)
カフェでノマドするときと旅するときの違い
今、私は拠点を徳島においていますが
旅先にいてもあまり荷物は変わりません。笑
化粧品+服が増えるくらいですね。何しろ軽くないと困るのでw
ファッションについても今度書いてみますね!どこにいても、この持ち物とwi-fiがあれば基本は完璧です。(あとは画材くらいかな…)
wi-fiは、今はポケットwi-fiを持っていないのですが
これから更に移動が増えてきたら契約を考えています!
まとめ
いかがでしたか?
旅する占い師&アーティスト、ノマドワーカーであるAZのカバンの中身厳選アイテムをご紹介しました。フリーランスの方、これからカフェでノマドしてみたい方の参考になれば幸いです!
LINE@で最新情報が届きます!
AtoZ WORLD!では、数秘術・旅を通して
旅する占い師&アーティストのAZが旅先から自分らしく生きる方法を発信中!
クリエイティブ&スピリチュアルな新時代の情報をお届けします!
それではまた会いましょう!